| 
					 
							GACKの日記代わりなブログ。
たまぁにTRPG関連の記事があがります。						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								今日も微妙に妄言吐きます。 
													今日も昨日と同じバイト先にてバイトしてきました。二日間の合計金額が10000円を超えるという偉業を久しぶりに成してきました! 二日間連続して同じ現場ってこと自体が実はあんまりないので、久しぶりに「慣れた」現場に行くことができたというわけなのですが。その慣れってのが実はどうなのかなぁってことについて。 「慣れる」ってことの定義を軽く辞書で調べてまいりましょう。 (1)たび重なってなれること。習熟すること。「別に技術はいらぬ。―だけだ」「―が...[さらに] らしいです。習熟することが慣れらしいです。 てことは、習熟することが慣れだとしたら、それは別に悪いことではないと。 ですが、自分今日は慣れていたせいか、どこでサボれるかを考えてしまいました。そして実際マジメに働きはしましたし、言われたことはちゃんとやりましたし、怒られませんでした。 …なんというか、慣れる=余裕ができる、そしてできた余裕をサボる部分に当てると…こういう方程式が成り立つと思うのですよ。慣れれば慣れるほど余裕や甘えが出てきて、そこから事故が起こったり失敗が起こったりすると。 んじゃぁ慣れなんかいらないのかと言われると、そうでもなくて、今日は最初から作業効率めちゃくちゃ良かったので、かなりの作業をこなすことができました。これもまた事実。 そろそろ結論にいたしましょうか。 うちの親父の受け売りですと、慣れてもいいけど慣れちゃダメ。らしいです。 なんでも、慣れるっていうことは作業的には必要だし、無駄な力を使わなくてよくなるからいいことではあると。 ですが、なんでもかんでも慣れたと思って余裕ぶっこいてると、思わぬ落とし穴にはまったり事故を起こしたりすると。 つまり、体は慣れてもいいけど、心は慣れちゃダメだと。こういうわけです。初心わするるべからずって感じでしょうね。 明日もバイトありますが、やったことのある作業と過信せずに頑張ってこようと思います! それでは店舗日記31日目でした! PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 G線上のGACK 
年齢:
	 39 
HP:
	
 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1986/10/23	 
職業:
	 大学生 
趣味:
	 ギター、TRPG、作曲、バスケ 
自己紹介:
	 						
 
							カテゴリー						 
						
							最新記事						 
						(12/01) 
(11/18) 
(08/20) 
(08/07) 
(07/16) 
						
							最新トラックバック						 
						
							リンク						 
						
							ブログ内検索						 
						
							最古記事						 
						(02/16) 
(02/16) 
(02/16) 
(02/16) 
(02/16) 						 |