忍者ブログ
GACKの日記代わりなブログ。 たまぁにTRPG関連の記事があがります。
[179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで今日は大学でエンドレスシンを遊んできました。

いや、今日学内の控え室の掃除あったんですけど、それが終わった後にいつもの部屋でテーブルトークゥ♪あぁ、大学生って幸せ(オイ

プレイヤーは2人。俺とチャーリーさん。マスターはオートマローダーさん。

今日は昔のシナリオの続編だったんですが、結局最後になるまで気付かず。まぁ気付かなかった自分のアホさ加減にうんざり…はしませんでしたが。

最初のシーンで自分のキャラ(旅芸人、エルフ、コギャル)がいきなり生命の危機に!!!

「マスター!またっすか!?」
「え?なんかやったっけ?」
「ほら、キャンペーン第一話でさぁ!」

そう、GACKのキャラ(別の。)は以前にお財布を落として餓死しかけるという生命の危機に陥ったことがあったのです。

今回はなんと!
…森の中で迷いました…。

「な、なんだ。」
「二日間くらい迷ってます。」
「それ長いなぁ!!!」

餓死しかけてんじゃん。結局かよ。

そんで街道を見つけ、あたしって天才じゃーん!?とか自画自賛ロールをしていたとき。
「プニ」
へ?
なにかやわらかいものを踏んだ感触が。
「拾ってみる。」
「拾えません。」
「へ?」
どうやらそれは人間の手だったようで。

行き倒れらしく、全身かすり傷を負い、肩には矢が刺さっているという重症っぷり。11~12歳の少女でした。
んじゃぁあたし優しいからかついでくー!とかいってはみましたが、平均能力値8のこの世界において体格4の自エルフ。担げんのか!?という疑問は残りましたが、マスターの許可を得て村まで担いでいくことに。

ズルズルズルズル。重い…。

村に到着すると盗賊退治をしてくれた英雄(チャーリーさんのPC。)がワイワイされてました。そこにズルズル人を引きずってやってきた自キャラ。スッゲーアホな立ち回りをして結局医者に診てもらうことに。あたしって超やさしー!とかアホなことを言って…超バカらしかった…。でもそういうキャラ嫌いじゃないよ!(え

医者の話によると、この少女はどうやら衰弱しているだけで、そのうち目が覚めるとのこと。

女医さんと話していると、その女医さんはどうやら娘さんを亡くしていたそうで。さらに話を聞いていると、2年も前に死んでいた娘さんを死んでいると信じれずに生きていると信じ続けていて、最近葬式をしたとのことでした。

…本来ならココで前にこのシナリオやったってことを思い出すべきだったんですよ…。まぁそれについては後半で語ります…。

そんなこんなしているうちに少女が目覚めます。どうやらこの子は別の国の子らしく、マスターが最初英語で喋って、…へ?ってなりましたが、すぐに状況がつかめました。んで自キャラ旅芸人、チャーリーさんのキャラその国出身ってことになって、話が通じることに。

この子の国では孤児院の少年少女が変なおじさん(その国の騎士団長)に引き取られて、軍隊式の訓練を受けて兵隊化しているとのこと。
さらに、その団長のめがねに適った子どもには特殊な訓練を受けさせられて、そのうち感情が無くなるとか。
ここで自分達は、以前のキャンペーンで出てきた、超人部隊のことを思い出します。
騎士団長直属の特殊部隊で、全員が認視者(超人)で構成されているという超精鋭部隊です。兵卒の量産が効かない上に維持費がかかり、さらにそのキャンペーンで部隊長と構成員数人が脱走、残りは全滅したために崩壊していました。
つまり、この少女はその第三次部隊の構成員だったというわけです。これはえらいこっちゃ。しかも脱走してきてるし…。

捕まれば即死刑。しかし国境を越えているのに果たして襲ってくるのでしょうか…でも少女は「すぐに逃げなきゃ」とか言ってました。これは多分来るな。ということで夜な夜な見張りします。

その二日目。「サクッ、サクッ」という足音とともにそれは現れます。
見るとたった一人の少女兵。認視者だという感じがバリバリ出てます…。
チャーリーさんのキャラがロングソードを地面に突き立て、
「これより先に進めばお前を切る。」
とかカッコいいことを言ってました。あんたやっぱり主人公属性だよ。

しかしその程度でひるむ相手ではなく、一線を越えてしまって戦闘が始まります。

戦闘は2回ありました。第一段階の普通の少女バージョンはあっけなく倒せたのですが、第二段階の異形化バージョンは強かった。
しかし攻撃力の高いチャーリーさんと援護系の自分の相性がかなり良かったのと、マスターのダイス目が微妙に悪かったために何とか勝つことができました。烙印2発も打っちゃったよ…。

エンディングフェイズでは娘を亡くした女医さんと脱走兵の少女を双翼に見立てて吟遊詩人が歌ったり、泣かずに仲良く生きていくんだよというかんじで久しぶりにほんわかな感じのシーン展開でした。

そんで、最後に女医さんの無くした娘さんの名前を聞いた瞬間にやっと前にそのシナリオを遊んだことを思い出したわけですよ。本来なら女医さんの名前を聞いた瞬間に思い出してるべきだったのに…。まぁシナリオとそこまで関係なかったから良かったんですが。これが前から継続してるキャンペーンとかだと痛い目にあってたなぁというのが感想だったりします。

久しぶりにシンにしては救いようのあるシナリオで楽しく遊ぶことができました。今度は自分マスターなので、気合入れてシナリオ書かねば。プレイヤー何人いるのか知りませんが。4人かな?がんばろーっと。

それではTRPG18回目でした!
PR
いや、飼ったわけじゃないんですが。

今日は_スターさんとシャク氏を招いてサンホラDVDの鑑賞会をいたしました。
何度見ても笑える…。あぁ、ジマング。あなたは私の心の師匠だよ…。

エル仮面はなんかなれちゃいましたね。むしろサイドAのところとか可愛らしくすらあったし。
そして何といってもジマングの世界…。最高すぎる。

「コンサートは終わった。これからはライブだぁ!!!!」

超カッコいい…。

その後落書き王国2でアルベルジュを書いたりしながら解散となりました。

そんで、今日はお客様が来るとか言われてたんですが、猫が来るとは思わなかった。

転勤してこられる方の家族(両親、子どもさん、猫)の5人がうちに泊まりにこられまして。猫が来ちゃったよぉ!!!可愛いよぉ!!!

話によると、十四歳の超おばあちゃんらしく、確かにどこか風格が。とってもマイペースで良くおしゃべりする可愛いおばあさんです。マジ可愛い…。

明日行ってしまうらしく、今日遊んでもらった思い出はかなり貴重なものとなりそうです。

それでは店舗日記43日目でした!
本日はアリアンロッド超高レベルプレイをしてきました。

毎度毎度言いますが、超高レベルっていっても18レベルです。そんなもんなんです。普通、テーブルトークって10レベル超えると高いっていわれます。つまり18レベルは結構やりすぎらしいです。

いや、友人に一人50レベルになるまでランダムダンジョン潜ったっていうアホさんいますがね。一人しか聞いたこと無いけど。
…てか普通やらねぇって。魔王倒せちゃうらしいよ?すごいよ…。

今日のセッションでは神殿のなんとか同盟と帝国のなんとかってのが緊迫してきたらしくて、その前線となりそうな町に呼ばれました。

そしたらスッゲーへたれな召使が。神殿長の娘さん(超高ビー)の召使らしいんですが。マスターに聞いたら、表がへっぽこ15レベルで、裏がヘタレ15レベルの合計30レベルキャラだとかw。

で、呼ばれた目的はお嬢様の警護+スパイの調査とか。

なんでも、この街の起こす行動が帝国側に筒抜けらしく、おそらく内部に内通者がいる!ってことになったらしいです。

そんなこんなで調査することになったんですが、怪しいのは神殿長、神殿補佐官、ヘタレ、帝国ってことになったんですが、帝国はとりあえず無い。神殿長は目的がわからない。補佐官も謀反をたくらむ様子なし。

そんなときにオートマローダーさんが。
「ハイハイハイ!」
「ん?」
「これはエルの天秤が元ネタで、ヘタレが駆け落ちしたくて騒ぎを起こしているとか?」
「…えー…」

ですが、完全に否定するだけのアリバイが無いと。
しかもおそらくポジション的にこいつはお嬢様が好きだと。
…ってどんなポジションだよそれ。

というわけで酒場で尋問!半分くらい弄りはいりましたw
結局、こいつはお嬢様嫌いではないってことがわかったようなわからなかったような。

その夜に神殿が襲撃されました。ガラスが割れて、パリーンってなって…。

って襲撃下手だなぁ!

ニンジャーが2人くらい来て暴れてましたが、弱かったです。18レベル冒険者なめんな。

んで。なんかニンジャーとヘタレが戦闘中にこそこそやってたらしく。

…そのときのマスターの動きが面白かった。こそこそ。こっそり手紙を渡してたらしく。サムライが気付きました。んでみんなでメッ!てしたら。

「…貴様ら、邪魔だなぁ。」

…ヘタレ口調変わってるぅ!!!
コワヤコワヤ。

そしてですよ。今日のセッション問題はここからぁ!!!!!!!!

1ターン目に自分のキャラが陣形使って移動して、叩き込んだぜ最大コンボ。
その瞬間妙なスキルが発動してダメージダイス6D6も減らされました。それでも90点貫通ダメージを叩き込みました。

「逝っただろ!」
「まだまだ。」

えー…。まぁ一撃じゃ無理か。

その後も数ターン戦闘は続いていきました。こっちの攻撃は当たったりあたらなかったりでしたが、むこうの魔法攻撃が強いのなんの。強化転倒という新バッドステータースが入るらしくて。

でも自分インデュア(バッドステータースを打ち消すスキル)持ってるから意味無いwモンク強い。でも燃費悪い。
なんだよ。一ターンでMP40点消費とか。半分いってんじゃん。


その後さらに数ターン経過。ダメージがなかなか振るわず、ジリ貧臭くなってきたので、合体攻撃を仕掛けます!

このスキル。ギルドスキルでして、みんなの攻撃力を合体させて攻撃を行うことができるというなんともニューロなスキルなのです。

コストパフォーマンスとかも考えて、作戦くんで、サムライのHPとかあと1でたえて、レイジ打つために耐えて…。

総ダメージ583!ほとんどのモンスターを一撃で沈められるだけの威力ですよ?ねぇ、すごくないですか!?

それをマスターが…マスターが台無しにしたんです!!!!!

「インヴァルネラブル。」
「へ?」
「だから、ダメージ無効ね。」

オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(中略)ーーーーーーーーーーい!!!

く、空気よめぇ…。どれだけ楽しみにしてたと思って…。

しかもその後のターンでナイトがやりでチクッてさしただけで死にました…。(ダメージ60。

ううう。俺らのダメージ返せぇ…。

なんというか、そこはマスターしだいだと思いますが、その後なんかセッショングダグダって言うか…ダメダメなオーラって言うか…みんな妙テンションになってました。あそこは自分なら喰らうなぁ…。インヴァルネラブルはもったいないけど多分使わない…。

結局犯人は帝国でも神殿でもない、第三勢力から監視されていたらしく、今後キャンペーン化しそうだなぁって感じでエンディングを迎えました。

感想は、やっぱりテーブルトークは面白いなぁってことですね。何度やっても飽きない。

そんな感じでTRPG17回目でした!
無理だった…。モブログ設定したのに、一回しか打たなかった。しかも削除した。

キャンプへいってきました。3泊4日だったんですが、その後に行われた別のキャンプでスタッフやってくれって言われて残ってきました。
計5泊6日。俗世が恋しくなりました…。

スタッフやってるときは彼女いるのぉ?とか聞かれたりして弄られましたが…疲れた。めっちゃ疲れた。ありえない…。こっちで弄られて向こうでも弄られて。

キャンパーとして最後の参加となったのですが、そっちはそっちでなんか感動してしまいました…。良かった。行ってよかったよ。マジでキャンプっていいなぁ。

今日はどんな夢が見れるやら。楽しみに布団に入りたいと思います。

それでは店舗日記41日目でした!
ガラスってなんであんなにもろいんだろう。置いただけでパリーンって…。ガシャーンって…。

今日は展示即売会の撤収のバイトをしてきました。

ぶっ続けの作業が4時間を超え、集中力はすでに限界を突破。てかすでにゼロになっているころでした。

板運んできてーとの指令を受け、軽くて木の板っぽい包みをトラックのリフト部分にけっこうぶっきらぼうにおきました。

と。

ガシャーン。

へ?木ってこんな音するっけ?

「おい!それ中身ガラス!」

え。

振ってみると見事にガシャガシャ音がいたします。割れてます。痛いです。

…ゴメンナサイ…集中力無いんです…。

でも休憩がほんの少しでもあったらああはならなかっただろうなーっていうのが感想です。いや、なにがどう転んでも自分が悪いんですが、休憩してれば集中力とかも切れてなかっただろうし、あんな事故は起こらなかっただろうなーって思いました。

っていっても結局は自分のミスなんで、これからはさらに精進してミスをなくしていくように努力していこうと思います。

ちなみにガラスはバイト先から保険が降りるので多分弁償する必要なしです。良かったよかった。

というわけで店舗日記33日目でした!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
G線上のGACK
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/10/23
職業:
大学生
趣味:
ギター、TRPG、作曲、バスケ
自己紹介:
GACKが日常に起こったことを過大評価過小評価しながらのんびりと語るブログ。

TRPG歴は4年くらい。
実はピアノとかもひけたりする。
since2006/2/14

最新コメント
(08/26)
(08/26)
(08/20)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索