忍者ブログ
GACKの日記代わりなブログ。 たまぁにTRPG関連の記事があがります。
[178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よよよよよ…。バッドエンディングだったよー。かなしいよー。

今日はペインオブカルマを遊んできました。オートマローダーさんの作った自作システムです。現代ファンタジーです。エンドレスシンの後の世界が舞台です。黒いです。

今日のシナリオでは麻薬密売がネタでした。麻薬の名前はエンジェルダスト。
オープニングシーンで、その密売ネタをおっていた同じく製薬会社の社員夫婦が何者かによって暗殺されます。
同じくオープニングでその娘を自分が保護するんですが。

その殺人事件からいきなり警察が手を引くことになります。署長が一枚噛んでる感じがバリバリだったんですが、それを調査するわけではなく。

そんで情報収集することになります。これがあんまりにもお粗末過ぎました…。
麻薬密売ルートを細かく追うわけでもなく、製薬会社について細かく調べるわけでもなく…。
殺された男の携帯電話からその友人と殺害前に接触していたことは判明したんですが、実はその男も事件発覚の時点で殺されてたらしく。

そんな感じでやってますと、娘さんの携帯電話で非通知の電話が。
「××(父親の友人)です。お話があるので所定の場所まで来てください。」

うっわ。怪しい。

んで行きますと。
いきなり俺の背後からバッキューンと発砲するアサシーン。
…よけれるかぁ!バッキュンコ。直撃です。ダメージ入って半分くらいHP削られました。

というわけで戦闘開始。
戦闘修了までに現実時間で40分くらいかかりました。
ペインは戦闘が難しいなぁ。

というわけで何も解決しないままに、エンディングを向かえ、バッドエンディングでした。具体的には、麻薬密売は終わらないし、製薬会社と警察の賄賂問題(署長がさっさと事件から手を引いたのは賄賂をもらっていたからだとか。)も解決せず…。ただ実行犯を殺害しただけで終わってしまいました。

ペインはシティーアドベンチャーがメインなのに、へたくそだったなー…俺ら。あれはひどかった…。てかペイン2回目だし。しかも10ヶ月ぶりだったし…(超言い訳)

もっと頑張ろう…推理だけじゃなく突っ込んだ推理ができるように頑張らなきゃ…。

というわけでTRPG20回目でした!
PR
どーもGACKです。面白いサイトの面白いソフト見つけたから紹介しまっす。
いや、mixiの友人さんがやってたのをマネしたっつうか、その場所から取ってきただけなんすけどね。

ちなみになんのソフトかというと、成分分析してくれるソフト(ギャグ)らしくて。

ちなみにGACKって入れたら。

GACKの成分解析結果 :

GACKの61%は着色料で出来ています。
GACKの24%は鉛で出来ています。
GACKの14%は小麦粉で出来ています。
GACKの1%はカルシウムで出来ています。

…こ、小麦粉!?着色料!?鉛!?いや、カルシウムしかあってねぇぞこれ。まぁ鉛は微妙にあってるかも知れないけれども。

これやりたい方は名前の成分分析ってググれば一発です。ほとんどブログさんからリンクされてるみたいなんですが。

ためしに本名も入れてみよう。

の成分解析結果 :

の71%はやさしさで出来ています。
の19%は回路で出来ています。
の4%は苦労で出来ています。
の2%は勇気で出来ています。
の2%はお菓子で出来ています。
の1%は波動で出来ています。
の1%はハッタリで出来ています。

やったー!七割優しさ!…って十九パーセント回路!?なにそれ。
苦労は確かにそうだねぇ。って四パーセント!?面白すぎ…。波動とか入ってる…ハッタリは確かにするけど下手だから1パーセントか。納得納得。(え

めちゃくちゃ面白いよ成分分析。ちなみにバファリンって入れてみた。

バファリンの成分解析結果 :

バファリンの77%は知識で出来ています。
バファリンの15%は着色料で出来ています。
バファリンの6%は愛で出来ています。
バファリンの2%は回路で出来ています。

うおーい!!!優しさの「や」の字もないぞぉ!?(爆笑

そっかそっか。薬だもんね。やっぱり知識でできてたか。(しみじみ

そんな感じで店舗日記46日目でした!
なんか回ってきたよパパン。結婚バトンって…テーマが重いよ…。

Q1:結婚したい?
んー…したいかっていわれると悩むなぁ…したくなくは無いけど、独身貴族気取るのもありっちゃぁありかなぁとは思うわけで。

Q2:何歳くらいで結婚したい?
んー、年齢よりも自分の収入量が安定するものになったらかなぁ…。というわけでおそらく20代後半?

Q3:結婚相手に求めるものは?
放牧してくれる寛容なスタンス!GACKは束縛されると餓死します。

Q4:子供は何人欲しい?
…3人?自分が三人兄弟だからかもしれないけど、一番安定してそう。

Q5:相手の浮気が発覚しちゃった。どうする?
そ、そんなこと無い!そんなこと無いんだぁ!って散々悩んだ後になんで浮気されたか考えてわからなかったら直接聞いてみる。

Q6:夫婦円満の秘訣は何だと思う?
むぅ。相手のことを認めて信じることかなぁ。愛だよね、愛。

Q7:結婚したら仕事やめる?相手にやめて欲しい?
いやいや、俺がやめたら生活成り立たないでしょ!男なんですから。
相手には…そうですねぇ…子どもが生まれた後は育児的な問題になると相手がどんな仕事についてるかで変わるかも。保育園とかも長いこと預けるのかわいそうだし。

Q8:結婚生活に求めるものは?
そんなもん無い!!!とは言ってみたものの、愛情注がれなくなったら寂しくなって死にますからねぇ…。んじゃぁ愛で(笑)

Q9:新婚旅行は何処行きたい?
イタリア!!!絶対イタリア!!!イターリアでは決して無い!!!

Q10:将来自分は結婚してると思いますか?
むぅ。してるのかなぁ…。
俺の性格的に、周りからプッシュされない限りしない気がする。
てかこの性格どうにかしたい…。
自分のことどうでも良くて周りのことばっかり気にしてる気が大きいんだか小さいんだかわからないこのテケトーな性格…。

Q11:回したい人5人!
ヒマスターさん
MANAさん
トラさん
yatukazeさん(mixiでお願いします。
あるばさん(いらなかったらイラナイってコメントくだされ。

…こっ恥ずかしいこと書いてしまった…恥死しそうだ(え

んではバトン5回目でした!
いきなり言い訳してみました。GACKさんですおはようございます。
というわけで昨日のプレイレポです。

昨日は大学へ行ってエンドレスシンを遊んできました。

マスターは俺。プレイヤーは池ピョロ、トラさん、チャーリーさん。

昨日のシナリオは、シナリオフックになるような原作本を使ってやってみよう!っていう趣向でやってみました。いやはやなかなか難しかった…。ちなみにそれで使わせていただいたのは時雨沢恵一さん著のキノの旅6巻、「祝福のつもり」でした。興味のある方は是非買って読んでみてくだされ!面白いですよー。
以上、宣伝のコーナーでした(爆

最初池ピョロ操る獣人が主人の騎士に言われて国内のある都市を巡回に行くところからシーンスタート。この獣人、熊の血をひいているんですが、とにかく食い意地が…。ものすごいんですって。吸血鬼になるクラスが入っているために人間だろうがなんだろうが積極的に食べに行くという危ない性格の持ち主…危険だ。

序盤5分ほど茶番で費やしまして、都市に到着。チャーリーさん操る剣士&トラさん操る獣人(ネズミ)もその都市にいました。
この都市、危ない商人が治める街でして、人体解剖が流行っております。それで、臓器を買って研究するのが流行ってましてですねぇ…このシナリオ書いたの自分なんですが、いやはや気持ち悪い…。

典型的な民主主義都市の腐敗したような都市でして、所得格差がハンパなく、スラムが街の郊外に広がっております。

と。ネズミさんが何故か高級な宿(20000円くらいする。)へ泊まっていると、花売りの少女が。
ネズミさんここで十本ほど買い占めます。

さてさて、チャーリーさん操る剣士のもとへも、さっきの花売りの少女が訪れます。

「お花はいりませんかー?」
「ん?あぁ、じゃぁ一本もらおうか。」
「ありがとうございまーす。」

11~12歳くらいの幼い少女。テンシンランマーンな感じです。

「あの、あなた旅人さんですか?」
「ん?あぁ、そうだが。」
「お外ってどんなかんじなんですか?」

ここから2~3分チャーリーさんのPC1ロールが…。カッコいいよ。あんたかわたな目指せるよ。惚れます。(え

夜遅くまで話を聞いていた少女でしたが、はっと気付いて家に帰っていきました。

次の日、またチャーリーさんのもとへ少女が訪れます。

「わたしを買ってください!」
「ん!?」

ここから少女は自らがいかにお買い得であるかをアピール。しかしチャーリーさんは少女の身の上話を聞き、両親が病気で倒れて働けないということを聞きます。

そんなの聞いて黙っていられるほど鬼ではないチャーリーさん。少女の家まで同行して家族の状態を見ますが。
…父親の顔色がものすごく悪い…ていうか人間の色じゃないです。
「お恥ずかしいお話ですが、私すでに…」
売っちゃってました…。
その家の状態に同情したチャーリーさんは1000ヘルト(100000円)をその家に置いて、
「俺はなにも同情でこんな額を置いていったんじゃない。この子の気概を買ったんだ。」
とかカッコいいセリフ吐いて退場。チャーリーさん、あんたかっこよすぎるよ。

さてさて。騎士(NPC)とそのペットの熊。臓器売買を行っている闇組織を探っております。
と。見知らぬ少女と会話をしている黒ずくめの男。
「…もう少し高くは売れませんか?」
「ダメだな。これ以上高くは無理だよ。」
「仕方ありません…。」
といってその男の家らしき場所に入っていきます。

…怪しい…。

その場にちょうど良く登場したチャーリーさんとトラさん。隠密判定を成功させてその家の中を監視します。
少女は裸でベッドの上に。お腹の上にはランプ。男達の手には注射器&メス…。

ってやばいじゃん!

熊さん&騎士さんがドーンと突入。危ないところで少女を救出することに成功。臓器売買の末端犯を捕まえることに成功しました。

そして騎士からこの街の状態を語られたチャーリーさんとトラさん。同時に街の状態を改善することを手伝って欲しい。と騎士に言われます。
当然快諾する2人。3人でのシティアタックが始まります。

調べによると、繁華街にある一番大きい建物がアジトということが判明。情報屋から受けた情報により、おそらく男は3階にいるということが判明。

また、その調査中に少女の家に行くと、少女は自らの臓器を売ってお金に換えてしまったということが判明
「でも、私は大丈夫なんです!」
「へ?」
「…私は死なない…いや、死ねない体なんです。」

そう、彼女はドール(不死者)だったのです。
彼女自身からアジトの場所を知り、さらに彼女は自ら潜入を手伝うと提案してきます。

潜入を手伝うと少女。しかしチャーリーさんがなかなか許してくれません。
しかし、他に方法も無いということで、少女が囮になって潜入を手伝うということに。

―――ガンガンガンガンガンガンガンガン
「賊でーす!賊でーす!」

その隙に裏口から潜入する一行。

一階はエントランスホール、二階は実験室。そして三階がボスの部屋。

階段を中腹まで上ったところでいきなり階段が滑り台状に!つるつるーと下がっていってしまう一行。そして上から胡散臭い声が。

「誰だ?」
「貴様を殺しに来た。」
「フ。これを見てもまだそんなことが言えるかな?」

男が指を鳴らすと、なんと少女が男達に捕まれて出てきました。
「それではショーを始めようか。」
男が注射器を取り出すと、少女にブスっと。

そして少女の体が変化していきます。異形化です。

「ハッハッハッハッハ!!!すばらしい!実験は成功だ!そして貴様ら思い知るがいい。私も自らこの力を手に入れる!」

自分にブスっと。筋肉が見る見る隆々としていきます。

戦闘は、ネズミさんの全体攻撃にする烙印が大活躍。なんとかドールの少女より先におっさんを倒すことに成功。っていってもカルマポイントをほとんど使い切っての決着となりましたが。

チャーリー「よし。って言っても薬で変化しちゃったんだから戻しようないんかなぁ?」
GM「…いや、そうでもないかもしれん。俺さっき何ていった?」

この後散々ヒントを出して、二階は実験室であることを思い出させます。
そして熊さんが野生の嗅覚を駆使(ただのダイス目w)して正しい薬品を探し出し、少女の体にブスっと。

崩れ落ちる肉片。その中から白い手が。

エンディングフェイズでは、少女がチャーリーさんからもらった勇気を忘れずに生きていくという感じで終わるかと思いきや、ネズミさんが君は人間じゃないんだよ!とかチャチャ入れたり、熊さんが飯飯五月蝿かったりして締まらなかったので、マスターシーンを最後に入れて締めました。

ネタになるような本をネタとして使用しての感想は、何というか、作りやすいんですが、元ネタがわかる人がいても楽しめるものにするのはなかなか骨が折れるなぁというのが感想です。マスタリングそのものはすごくやりやすかったんですがね。

これからも精進していこうと思います!

それではTRPG19回目でした!
あああ。今もう十二時回ってるよ。これはつまり昨日(4月5日)の分の記事でやんす。

今日は遅く帰ってきたGACKさんですよーこんぽちわ。

今日は午前中に髪の毛を切りに行って、ずいぶん髪の毛を短くされたのちにコンビニにいって立ち読み4冊ほど3時間ほどかけてやってきて、
その後に家に帰ってきて長いベンチの第4話を執筆して、ネット上にUPして、
その後にサークルのミーティング(合宿の打ち合わせ)に行ってきました。

髪の毛は5センチとか6センチとかばっさばっさと切られて今はすっごく頭が軽いです。切りに行ってよかった。千円で切ってくれる上に腕がそれなりにいいんですよ。カッ○コムさんはお勧めです。

その後の立ち読みしてるときに、とってもひぐらしな事件が。
いやね、うちに帰っておかんに、
「立ち読みしてるとき誰かとなりにいなかった?」
って聞かれて、
「…まさか父さん!?」
「うん。」
…全然気付かんかった…。
すっげーひぐらし。

サークルのミーティングは主にあってとても良いものにさせていただきました。いやぁ、感謝感謝。これからも準備頑張るぞー!

と、久しぶりに普通の日記を書いた今日この頃でした。

それでは店舗日記45日目でした!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
G線上のGACK
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/10/23
職業:
大学生
趣味:
ギター、TRPG、作曲、バスケ
自己紹介:
GACKが日常に起こったことを過大評価過小評価しながらのんびりと語るブログ。

TRPG歴は4年くらい。
実はピアノとかもひけたりする。
since2006/2/14

最新コメント
(08/26)
(08/26)
(08/20)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索