忍者ブログ
GACKの日記代わりなブログ。 たまぁにTRPG関連の記事があがります。
[171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うざいトラックバックを一掃しました。気持ちいいです。やり方わかんなかったんですが、ちょとやってみたらできました。やればできる子だ!(え

今日は連休の疲れがたたって風邪ひいたんで学校を早退してきました。
その後ぼうチャットルームでチャットしまして今に至ります。

…風邪ひいてるなら早く寝ろよ?まぁ確かにそれはそうだ。

というわけで今日は短いですがここらで店舗日記とさせていただきます。

それでは店舗日記74日目でした!
PR
今日はエンドレスシンを遊びました。
マスターは俺。プレイヤーはヒマスター氏、オートマローダー氏、トラ氏、兄者、シャク。

オープニングはみんなが鏡の町というところに到着するところからスタート。ホントは知力判定でミスって
「ワー。宝の山だー!」
見たいな事を言ってもらおうと思ったんだがみんな成功しやがって…残念だ。(オイ

そんでもって殺人事件が勃発しております。鏡の前に立った人をキリングする殺人鬼です。連続殺人犯です。2日に一回死にます。えらいこっちゃです。

傭兵キャラがいたんで斡旋所作ったりクルセイダーキャラがいたんで教会をメインで取り上げようということをしたりのアドリブを発揮してしまいました。いやぁ、今日のシナリオはアドリブ分は●●%です。(恐ろしいので伏字。
まぁ面白かったって言ってもらえたんで救われましたが。てかばれなきゃいいのさ。ほとんどノート見てないからぶっちゃけアドリブだと思われて仕方なかったと思われますが。

そんで調べておりますと、鏡の前で鏡を覗き込んだ人が殺されるということらしいです。
そんで、殺された人は貴族とか娼婦とかが多いとか。

というわけで鏡を全部一箇所に集めようとしたら商工会議所の方々が駄目って言ってきまして。なんでも運んでるときに割れたらどうするんだよとのこと。
仕方がないので、教会の近くにある鏡以外の鏡に布をかけることに。コレに丸々一日かかるということで、みんなで作業します。

作業中に傭兵キャラが町の中を歩いていると、何か違和感が。たどってみますと謎の壁。触れると霧散しました。そして先には扉が。その前でなぜか寝ている女性剣士キャラ。(登場判定でクリティカルしたw
入ってみると魔導(禁術)に関する本が大量に納められている部屋にたどり着きます。
さらに奥には魔方陣。中央には胸にナイフを突き刺している白骨死体が。

そして、嫌な違和感は急に消えます。
部屋をさらに調べてみるとタンスの向こうに隠し部屋が。
入ってみると、寂れている前の部屋とは違い生活観があります。これはまさかえらいこっちゃということで教会へ急ぐ傭兵と女性剣士。

教会では布掛け作業が終盤へ差し掛かるところでした。と、いきなりギャーという悲鳴。それとともに倒れるひとりの男性。そしてそれを囲む人だかり。
到着した女性剣士&傭兵は間に合わなかったと肩を落としますが、すぐさまもう一度違和感を追います。

もう一度先ほどの隠れ家へ行ってみると、一人のおっさんが飲み物飲んでます。
これはマスター的には賭けだったんですが、しかし賢いPC達に簡単に見破られてしまいました…。
いや、あまりにも証拠がそろいすぎているから逆に疑う!ってのを期待したんですけどね…。
本当は教会の大鏡の前で戦わせたかったんですが。ビジュアル的に。

戦闘は、自分が即席でキャラを作りすぎたせいでスキルの差とか能力値の差とかで結構リンチされました。烙印はほとんどかき消されるし…。まぁ向こうのこともう少し強くみてエネミー作るべきでしたかねぇ…でもそれだとあのおっさんぽくなかったしなぁ…。

エンディングでは宗教観闘争とか色々あって、満足のいくシナリオになりました。アドリブ分の多さとシナリオの面白さは関係ないからね!マジで。(でもアドリブ分が多すぎるのもどうかと…。
…まぁ今回は時間なかったからしょうがないが…。(言い訳

そんな感じでTRPG25回目でした!
ひっさしぶりのテーブルトークでしたよGACKさんですこんばんわ。
今日は久しぶりにエンドレスシンを遊んできました。面白かった。

今日はボイスレコーダーもって行ったのでアクトを収録してきました。そのうち自サイトにてリプレイでもあげようかなぁと計画中です。上がったらまた報告しますゆえ。しばしお待ちあれ。何せ忙しいんで…。

今日は脱線分が半分くらいのアクトでした。久しぶりだったんで脱線が心地よかった…。脱線は男のロマンだね(え

マスターはオートマローダーさん。プレイヤーは俺、ヒマスターさん、途中参加でトラさん。
電話しても出ないトラ氏は本気で後半じゃないと出てきませんが。電話に誰も電話…。寒い…。

最初ヒマスターさんのキャラ(聖職者)がある村の教会に巡礼に来たところからスタート。何でもこの村、化け物が出るとか。なんかウネウネしてるんだとか。
自分のキャラも村に到着。今日は剣士じゃなくてオウガのほうでした。あと封印一つや。頑張れ俺。

なんでも一年ほど前からその化け物は出ていたようで、生贄を要求されてきたらしいんですが、その生贄の種類が今回牛とか豚とかから人間に変わったそうで。そんで、教会の孤児院の子どもがひとり、一週間後に生贄にされるんだとか。これも苦肉の策らしいですが。

これはえらいこっちゃなんで、村の中とか調べてみます。すると、なんか村人の様子がなんとなく変でした。でも判定の達成値低くて何で変かはよくわかりませんでした。

隣村とかにも、怪物が出たという情報が嘘かホントか聞きにヒマスターさんのキャラが馬で行きました。と、やっぱりいるそうで。しかし、こっちの村の領主はかなりの豪傑らしいという話も聞きました。どうして怪物を倒さないのか…と隣村の領主は言ってましたが。

同じ頃、自分のキャラがその怪物がいるという洞窟へ調べに行ってみますと、確かに怪物はいて、触手伸ばされて間一髪のところで逃げ帰りました。

ヒマスターさんのキャラが帰ってきたあとに、領主が病気という話を村の牧師から聞きます。ななな、なんだってぇ!!!?って感じで領主のおうちにGOしました。
しかし、領主のおうちは面会謝絶。めっちゃ怪しい。

これはもしかしてと思ってブラッフィング。
「明日怪物倒しに行きます。」
すると、ものすごく村人がざわめきだします。そして村会議召集。
領主の妻らしき人まで来て会議が。
そんで、倒す倒す言ってるところでトラさんがやっとこさ到着。なんでも友達が家に来てたとかで遅れたとか。

トラさんのネズミのオープニングは、先ほどの洞窟の中をトラさんのネズミが探検していたとかいうところからスタート。自分のキャラが出口に差し掛かったところへ化け物から逃げたネズミが到着。襟首掴んで村までダッシュします。

そんで結局倒しに行くことに。
すると、教会で泊まっていた自分らのところに領主さんの妻さんが。
「実は…あの化け物は私の夫なんです。」
…やっぱりそうですか。いや、ぶっちゃけ実はタイトル見たときからそんな感じなんかなぁと思ってみたり思ってみたり。

戦闘は、相手が烙印を全く撃ってこないんでかなり楽に終わりました。って言っても自分のキャラ残りLP5点とかになってましたが。烙印も実は全部撃ちましたが。烙印が撃たれないとそこまで緊迫しないってことが今日は勉強になったかなぁって感じです。

明日俺マスターなんだよなぁ。ガンバろっと。シナリオ書かなきゃいけないんだが。今からやるか…でもちょこっと晩いなぁ…。まぁ概要だけ考えておいてエネミーとかは昼にでも考えますか…。そんな感じで行こう。

プレイの後はなんかものすごく疲労感が…。久しぶりだからか歳だからか知りませんがものすごく疲れました…。明日のマスター後の疲労が恐い…。

それではTRPG24回目でした!
嘘です。ただの言い訳ですよGACKですおはようございます。

昨日はばあちゃんち行ってきてそのまま布団に不時着しました。なんかものっそい疲れたねん。遊びつかれたとはああいうことを言うんだろうなぁ(しみじみ

なんというか…ばあちゃん老けたなぁって感じでした。なんか調子悪かったらしいですが。まぁ、膝はもともと悪かったし愚痴も前から言ってたんですが、それでもなんか元気が無かったなぁ…大丈夫かなぁ…。

なんか月曜日におとんとおかんがまた会いに行くらしいですが。風邪菌がなんか充満してたみたいで俺ももらっちゃったらしくてのどがめちゃくちゃ痛い…。あの家換気悪いからなぁ。菌も充満したら大変ですわ。

昨日は蕎麦食って夜は揚げ物とか食ったので胃にダメージが入ったようです。朝ご飯を食べる気が全然しない…。かなり疲れてるなぁ俺。
んで昨日やたら疲れたって車の中で言ったら、
「これから運転する人の前でいうんじゃない!」
っておとんに言われました。そりゃそうだ。ゴメンナサイ。

帰るときも1時間くらい寝たのに今日朝起きてもクマが治らない…。なんか身体に毒が溜まってる感じがするんですが…。風邪菌か?

今日明日でゆっくり治したいけどテーブルトークもしたいし…。あぁ、どうしましょ。

そんな感じで店舗日記71日目分でした!
オーラが吸い取られましたよGACKですこんばんわ。

今日は昨日に引き続き異鞭徒に行くことに。え?なんだかわからんって?
嫌だなぁ。イベントだよイベント。CICでやってるじゃないか明日まで。
昨日行ったからパンフ代がただだったよー。って当たり前ですが。

なんか昨日ほど毒オーラがなかったというか。今日は男の方も何人かいて何とかなりました。
昨日のタイチの人が今日はポケスペのレッドだったよ。あれ?サトシだったのかな?あ、サトシっぽいな。微妙に。てか帽子はサトシだったな。服だけだとどっちかわからんねん。
あと今日はセイバーとかナナリーとかカズとかいたよ。あとラビとかもいたなぁ…。うちの弟がいたら発狂しそうだ。キレて。

あとひじりんごさんの友人のTちゃんって子が濃かったよ。喋る喋る。デジモンは初代と2がすきなんだって。俺はテイマーズがすきなんだがなぁ。

そのあと時万季さんとお嬢と4人でカラオケ行きました。サンホラーがもっと増えればいいのに。マジで。
5時くらいに出ました。

そのあと家の近所の雑貨屋へ。あそこ好きだなーひじりんごさん。俺も好きだけど。あそこ色々あるし。昨日ハーモニカ買ったし。
1時間ちょっとくらいそこで時間つぶしてチンマーヤへ行ってきました。
やっぱりあそこの坦々麺は絶妙やね。〆ライスも食べてしまった。ザーサイ美味しかった。ウーロン茶飲んでしまった。旨かったよチンマーヤ。また行こうっと。

帰ってきたら疲労のでかさがなかなかキツイですなぁ…。明日ばあちゃんち行くんだがなぁ…。寝ないようにしないと。

それではそんな感じで店舗日記70日目でした!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
G線上のGACK
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/10/23
職業:
大学生
趣味:
ギター、TRPG、作曲、バスケ
自己紹介:
GACKが日常に起こったことを過大評価過小評価しながらのんびりと語るブログ。

TRPG歴は4年くらい。
実はピアノとかもひけたりする。
since2006/2/14

最新コメント
(08/26)
(08/26)
(08/20)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索