忍者ブログ
GACKの日記代わりなブログ。 たまぁにTRPG関連の記事があがります。
[324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [317] [316] [315] [314]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

質問します。

もし、自分が自分なりにかなり頑張ってやった仕事があったとする。

その仕事を誰かが見て、その人の考えではその仕事には決定的な誤まりがあるとする。

でも、その誤まりっていうのは頑張った自分としては指摘されるべきではなく、むしろ意味ある部分としてそこを作ったとする。

でも、その指摘してくれた先輩がその仕事について自分よりも理解があったとする。


さぁ、俺はどっちを選べば良い?

A.修正は非常に困難だが、無理矢理にでも、納得がいかないままその「誤った」箇所を訂正する。

B.先輩にぶちぎれられること覚悟で自分の意思を貫き通す




…俺にどうしろっつーんだよ…。
納得のいかない仕事をやらせられることはスゲー嫌だ。
先輩の言ってることはある意味っていうか、正しいとは思う。
でも、そこの箇所はちゃんと補ったつもり…。でも言われた。

人を大量に使う仕事で、そのプロジェクトの企画と配置を任された。
配置が今一だってよ。でもこれ以上人員いないんすけど。

ただでさえ忙しい人員に1人2役以上をやってもらうのは俺にはできない。
…ハァ。考えんのめんどくせぇ…。


もはやケセラセラと言って逃げるしかない。でも逃げたら駄目な気がする…。


「人の心には多くの計画がある。」
所詮は人の思い。衝突して当然。傷ついて当然。
主が建てるのでなければ、立てるものの働きはむなしい。まさに今俺そんな感じ。
誰か助けて…。


んでは店舗日記288日目でした!
PR

コメント
おつけれ
おつかれー

俺はチキンだから、Aを選ぶね
衝突したくないしね。怒られたくないから

それに、それでなにか問題おきたら、その人の責任にもなるじゃない?

自分の考えと、現実のズレにはさまりながら人の心はすれていくのです

それでも、自分の考えを貫き通すのが、偉人だったり、天才だったり、馬鹿だったり
【2007/03/14 02:13】 NAME[ヒマスター] WEBLINK[] EDIT[]
大変ですのう
責任者が誰であるかが問題です。
もしその先輩が責任者ならば確実にAを選ぶべきです。もしそれでうまくいかなかったとしても責任はその先輩にあるわけだし、部下(貴方)が言うことを聞かなかったせいで失敗したのではその先輩もやってられないでしょう。
逆に貴方が責任者であるのであれば、できれば自分の意見を通した方が良いでしょう。例え先輩の意見を取り入れたとしても失敗すれば全ての責任は貴方にあります。ただし、書いてあることを見る限り、その先輩は貴方よりも経験者で、かつ間違った事は言っていません。経験というものは非常に重いです。自分の意見を押し通す前に先輩の意見もよく考慮しましょう。
とここまで語りましたが、修正が非常に困難ならば最早このまま押し通すしかないのでは?先輩にはもう平謝りしかないでしょう。
管理職とは非常に気苦労が多い職種です。もしそれが嫌なら今後責任を伴うような職種には就かない方が良いと思います。
【2007/03/14 21:22】 NAME[オートマローダー] WEBLINK[] EDIT[]
ご意見感謝します。
結局色々あって、先輩の意見に従うことにしました。
管理職は大変ですよね。気苦労が…。
なんつーか、管理職は向いて無いような気がします。現場で働いているほうが多分性に合ってるし。うん。


コメント感謝です!
【2007/03/19 00:08】 NAME[GACK] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
G線上のGACK
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/10/23
職業:
大学生
趣味:
ギター、TRPG、作曲、バスケ
自己紹介:
GACKが日常に起こったことを過大評価過小評価しながらのんびりと語るブログ。

TRPG歴は4年くらい。
実はピアノとかもひけたりする。
since2006/2/14

最新コメント
(08/26)
(08/26)
(08/20)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索