忍者ブログ
GACKの日記代わりなブログ。 たまぁにTRPG関連の記事があがります。
[188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モンハンdosにどんはまりの今日この頃。
ついに、アイドルをやっつけました!

アイドルってのは多分うちらだけの愛称なんで、具体的に名前を挙げましょう。
そう。密林の大怪鳥
イャンクックさんです!!!

この方、めちゃくちゃ弱いことで有名な飛龍。いや、厳密に言うと鳥竜族らしく、飛龍じゃぁないらしい。笑える…。

…とかなんとか言っといて、なめくさってたらなんと…

砥石を忘れました!(アホ)

このゲーム、極端なリアル嗜好なもんですから、武器長いこと使ってると切れ味が落ちて、威力が下がるんですよ。
「まぁ大丈夫だろう」
とおもって行ったんですが…。きつかった。
動きは前作と同じなので避けるのはたやすい。ハンマーなめたらあかんぜよ。
ですが、いかんせん威力が低くて…。しかも武器未改造。ボーンハンマー切れ味赤って…それ片手剣以下じゃねぇの?

そんなこんなで、残り十分。
「ハァ、ハァ、ハァ…。」
どうするGACK!相手ももう体力がつきかけてるぞ!頑張れ!
「どりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
渾身のチャージハンマーがクックのどてっぱらをとらえたぁ!
「クエェェェェェェェェ!!!」
そして倒れる大怪鳥。
なんと報奨金の総額が3000zを越えました!
これは前作で言うと後半にならないと稼げない額です。いやぁ、すごい。

今日の教訓。
いくらクックだからってなめてはだめだ!砥石と回復薬は必ず確認してからクエにでよう!

そんなかんじで、ゲーム第3回目でした!
モンスターハンタードスはCAPCOMの登録商品です!
PR
題名は忘れましたが、先日販売されたアリアンロッドのワールドガイド、(たしかトラベルガイドだったっけ?)そのなかで追加された新クラスについて。

ヴァイキング

最初は。
「おぉ、海賊やれんのか!いいなぁいいなぁ。」

スキルを確認。
「なぁ、これ弱くねぇか?」
「だからいったろ、弱ぇって。」
「てかこれネタだろ。」

ヒーラー
「あぁ、医者か。ついに来たかぁ。」

スキルを確認。
「コスト金ですか!?しかも今一弱い気が…。」
「だろ?アコと重ねてもいいかもしれんがそれするくらいなら二枚アコ重ねるかメイジいれるってな。」
「だよなぁ。しかも今一イメージわかねぇし。」

シャーマン
「マンキンやれんすか!?カッコよくねぇ?」
「んー、まぁ読んでみ?」
「うい。」

スキルを確認。
「んー…。弱くはないけど…。」
「無理して入れようとはおもわんだろ?」
「まぁ確かに。後半微妙だよなぁ…。」

グラディエーター
「おぉ、剣闘士やれんすか!シャドウオブローマだなぁ、おい。」
「んー。」

スキルを確認。
「…ひどいな。これは。」
「あぁ、これは無いと思った。」
「ネタ以外の何もんでもねぇ。」
「てかこいつらネタだろ。」

…F.E.A.R.さんゴメンナサイ。でも本心です。

なんというか、スキルとかはすっごいポイんですが、今一弱い。
しかも重ねても組み合わせるスキルもそんなに無いような…。
まぁ基本に載ってるスキルはどれも強いので、ネタキャラやるならこのくらいの代償は払えってところでしょうか?
…それにしても追加サプリかなんかでもうチョイ強いスキル希望です。じゃないとせっかく出したのに使ってくれないよ。

というわけで、テーブルトーク第5回目でした!
アリアンロッドRPGはF.E.A.R.の登録商品です!
…えーっと、これだけだとGACKがただの変人だと思われるので、何があったかを説明します。

本日、附属の幼稚園へ観察へ行ってきました。そんで、子どもとお腹いっぱい遊んだわけですよ。
…やべぇ。子ども可愛い。

GACKが子ども達に混じって粘土で遊んでいたときのこと。
「せんせー!」
「ん?なに?」
「爆弾!」
「…へ?」

…見ると、紙粘土でできた爆弾。導火線にはご丁寧に色違いの粘土で火がつけられております。

チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチ

…チュドーン!…チュドーン!

「…(この間0.1秒。)うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
「キャッキャッキャッキャ♪」

…可愛い。マジで可愛い…。

ちなみにGACKは教育学部に在学中。教育学部に進学した理由はただひとぉつ!

子どもとかかわる仕事がしたかった!
以上。
んで、その後ものしかかられたり遊んだりしてワイワイやってたわけですが。
「せんせー明日も来てくれる?」
グサッ!
観察は一日だけ。明日からは学校でつまらない授業です…。
「ごめん、今日だけなんよぉ。」
「えー…。」
そのときの子どもの悲しそうな顔といえば…。
ダメージで言うならアリアンロッド風に…。
100点貫通!(ペネトレイトブロウ込み。)
死ねる…軽く死ねる…。
んで。
「でもまたいつか来てくれるよね?」
ガーン!!!(感動音。)
「うん、絶対また行くよ!」
本心です。
「ホント!?また来てね!」

…あぁ、こんなんで単位もらえるんならいくらだって子どもと遊ぶぜ、俺は。

というわけで、今後もスキルアップと経験値の増加を目指して頑張ろうと思います!

んでは、店舗日記六日目でした!
お客さんは猫なので雨が降ると忙しくなります…。
とくにタオルを洗濯するのがめんどくさい…。毛だってついてるし…。

今日はぬれて帰りました。マスターが俺の弁当食っちゃったので昼飯はなし…。ひどいよオニオンさん。

そういえば。
ホットミルクっていう曲を昔書いたんですが、とってもホンワカで眠くなる曲に仕上がったんでした。でも眠くなるからあんまり歌いたくない…。

最近作曲してないですねぇ。誰か詞書いてくれないかなぁ。

というわけで歌詞募集します!ブログのコメント、もしくは自サイトの掲示板にカキコさせてくださればGACKが曲をつけて自分で歌います。
んで路上ライブにでも来ていただければそのときに歌うかも知れません。

んで、GACKがボイスレコーダーを買ったあかつきには、ネット上にもアップさせていただきたいと思ってます。まぁいつになるかはわかりませんが。

あと歌詞のジャンルですが、なんでも結構です。ただし、どんな曲がつくかは希望がない限りはGACKの独断と偏見で勝手な曲がつきます。

というわけでM.M.H、歌詞募集のお知らせでした。

店舗日記5日目。
…俺ツンデレか?(詳しくはひじりんごさんのブログをどーぞ。)
ちなみに題名の本書いたのはうちの大学の教授です。(これで県がばれるな。シラネ

■自分の血液型は何ですか?
O型。

■血液型で合う合わないはあると思いますか?
最後は性格がものを言うと思う。

■自分の血液型は周りにどう評価されていますか?
ドO型。(それしか言われたことがない。

■自分の血液型で得した、あるいは損したことはありますか?
んー、まぁ血液型はねぇ。関係あるんかなぁ?
忘れっぽいんです。いいことも悪いことも。
あとこだわりが強くて忘れたいこと忘れられないこともたまにあります。

■友達で一番多い血液型は何型ですか?
えーっと、たぶんOかAだな。

■各血液型に持っているイメージを教えて下さい
A型→んー、まじめ?細かい?あとは几帳面。潔癖の方も。
B型→自己中。リズムが違う。短気。
O型→アホ。デカイ。こだわる。忘れっぽい。おおらか。
AB型→天才肌、変人、リズムが無い。

■もし生まれ変わるなら何型になりたいですか?
Oのままがいいなぁ。でもAにはちょっとなってみたいかも。

■苦手な血液型はありますか?
んー、しいていうならB型。

■恋人(好きな人)は何型ですか?
A型って書いてあったよ、ママ(誰!?

■気になる人が自分の苦手な血液型だったらどうしますか?
それはそれで得意になるチャンス!

■旅行に4人で行くことになりました! 理想の組み合わせと理由を教えてください。
企画隊長A。実行隊長O。ノリがつよいからノリボケ隊員O。
そんでもってボケ要員AB。
B型は苦手だからお留守番です。

■バトンを回したい5人をどうぞ
んー
あるばさん(血液型何型か知らないし。
MANAさん(同じく知らないし。
だから五人も回す人いないって!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
G線上のGACK
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/10/23
職業:
大学生
趣味:
ギター、TRPG、作曲、バスケ
自己紹介:
GACKが日常に起こったことを過大評価過小評価しながらのんびりと語るブログ。

TRPG歴は4年くらい。
実はピアノとかもひけたりする。
since2006/2/14

最新コメント
(08/26)
(08/26)
(08/20)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索