忍者ブログ
GACKの日記代わりなブログ。 たまぁにTRPG関連の記事があがります。
[176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで異性バトンだそうだ。俺にはフェチバトンにしか見えんがな!!!

●あなたは何フェチ?
鎖骨♪いや、足?でも指とかも好き。うなじも捨てがたい…。

●異性を見るときまずどこをみる?
うーん…どこってワケではなく身体のパーツのバランスで見るかなぁ…。

●最近、自分のプッシュできる部位は?
もみあげw

●異性の好きな部位を5つ
鎖骨、足(特に膝の上下)、うなじ、腰、指

●フェチを感じる衣装は?
浴衣かなぁ。スーツも好きだけれども。

●次にバトンを渡す人は?
あー…ご自由に。
でも微妙にあるばさんの回答がスゲー気になったりする。てかあるばさんには書いて欲しいなー。欲しいなー。と強烈にプッシュしてみる。けど強制はしませんよ!いやマジで。

というわけでバトン8本目でした!
PR
「ジブリバトンII」

ツーがローマ数字じゃなくてローマ字で書いてるのは文字化けしないようにという配慮だそうです。
りんごの人とか見れないものね。
というわけでジブリバトンじゃぁ!2ってのは、1が前にあったからなんですと。


・ジブリのキャラで恋人にしたいキャラは?
自分が女性なら迷わず聖司君なんすけど、自分男性なんで雫ちゃんかキキちゃんかで非常に悩みます。悩みます。激しく悩みます。

・ジブリのキャラで一番会いたくないキャラは?
そりゃぁおまえ、巨神兵だろ。そりゃぁ巨神兵だよ。死にたくないもの。

・ジブリのキャラで一番ペットにしたいキャラは?
あああ。キツネリスかなぁ。それかバロン?カッコいい猫としてペットになってくれ。
ジジも捨てがたいけど俺魔女違うから喋れないし。

・ジブリのキャラに1日だけなれるとしたら?
うっわー…死ぬほど悩むなぁ。でも白か?やっぱ。色々術使えるし。空飛べるっていう点ならキキも捨てがたいけれども。あ、ナウシカになってあれに乗りたい。名前忘れたけどあれ。風にのるやつ。

・あなたは天空の城のラピュタのムスカです。
 ラピュタを手に入れました。 さてまずなにをしますか?
とりあえず「人がごみのようだ」と言ってからクケケって古代文字を読んでロボットに庭を掃除してもらう。
そのあとにお嫁さんを探しに旅にでます!

・あなたはマルコです。
飛びます!とことん飛びます!そしてアクロバット。アクロバーット!
そして工場の女の子を口説いて幸せな一生を送るよ。オイラどこかに隠れて一生過ごすの嫌だよ。

・カオナシに好かれてしまいました。どうしますか?
可愛いからエサを与えてみる。それかもしくはユバーバ砲を放って打ち消されてみる(意味不明)

・ジブリ作品でどれが一番好きですか?
そんなもん耳をすませばにきまっとろうが!!!!!頭悪いんですか!?耳すま以外に何を愛せというんだ!!!
でも全部好きだよ。ジブリ最高です。

・バトンを回す五人をどうぞ!
ご自由にどうぞ~
でもジブリ好きのそこの君は是非持っていってくれたまえ!(ウザ

というわけでバトン7本目でした!
生き別れ。(わかり辛いなぁ…。

というわけで今日もエンドレスシンしてきました。面白かった。爽快感ゲェット!!みたいな。

今日はこの間の続きのキャンペーンっぽい感じでした。(てかキャンペーンなのか?)
国王派が宰相派をハメ殺そうとしていた前回に引き続きで、民衆が武装蜂起してきたシナリオでした。
オープニングで兄者操るニッポーンの王子と再会を果たしまして、なんなら自分の居候しているところにどうぞってことで騎士宅へお誘いして泊まらせることになりました。

そんな帰り道に民主主義を叫ぶ民衆のリーダーさんがまた集会を開いていましてそれに参加して「ワー」ってやって帰りました。

そんで次の日に仕事して帰るときにまた集会がありまして、また参加してきますと、その帰りに
「いい目をしていますね。もし武装蜂起することになりましたら手伝ってくれますか?」
って言われましたが、人を殺すために戦うのいやだったんで丁重にお断りしました。(後から考えてみると、どうやらココが分岐だったらしいです。というのは、このキャンペーンが始まる前に、マスターにどこに付くか考えてね。って言われてたんで。)

そんで家に帰っていると兵士がやってきてえらいこっちゃです!とか言ってるんでお城に行くことに。どうやら帝国が宣戦布告してきて、さらに自国の民衆が武装蜂起してきたとか。

これはえらいこっちゃだと思ったんで急いで現場に向かうとバリケードが張ってありました。んで、マスターに
「簡単に突破できそう。」
って言われたんで騎兵部隊で突破しようとしますと。
「バリケードを超えるとそこには槍衾(やりぶすま)が。」
「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええ!!!?!」
ドスドスドスと50人ほどの騎兵がやられてしまって撤退命令出して撤退しました。

どうしようかと悩んでいますと、宰相に
「もう今日は遅いからかえって休め」
って言われたんで帰ろうとすると。

「んじゃぁ帰ろうとすると…」
とココでヒマスターさんが
「黒の教団より放たれし刺客刺客より放たれし黒の凶弾?」
「おぉ、よくわかったな。」
へ。マジッスカ。ままままじっすか。

というわけで戦闘になりました。

戦闘は当たらない敵VS当たっても痛くない自分らって感じで進みました。
相手の烙印が切れたところで均衡が崩れてなだれ込むように勝ったってかんじでしょうか。とにかく結構ぎりぎりの勝負でした。

これから戦況覆したり色々大変そうだなぁと思いながらながらながら。でも頑張るもん!頑張りまっす。

というわけでTRPG23回目でした!
今日は朝帰ってきまして、昼にお昼ご飯食べに喫茶店行って、(この喫茶店ってのはいつもお世話させてもらってる子ども達が働いてる場所なんですが。)ハヤシライスセット喰って、その後テーブルトークしてきました。

今日のシナリオは麻薬シナリオ。またか!?と思って思わず身構えてしまいました。
(なんで身構えたかわかんないかたはコチラをどうぞ。)

んでも今日のシナリオはそんなに難しくなく。
なんでも国で麻薬が流行ってるらしく、今国内では国王派と宰相派に分かれて冷戦状態が続いてるんですが、これ解決すると点数稼ぎになるとかで、宰相が騎士さんに
「つーわけでお前よろしく。」
ってことになりました。

調べてますと、麻薬はスラムの方で売られているとか。2回買ったんですが、二回目は結構高めのお金を出して、
「これでルート教えてくれませんかねぇ」
って聞きました。(今思うとこの聞き方めっちゃ怪しい…。)

そしたら、
「実は五回以上買ったやつにはある場所(工場)に案内してそこで直接買えって言うことになってるんだよ。」
とか。
…なんですと!?
「んではこのお金で5回分ってことになりませんかね?」
「…まぁいいだろう。」
とか何とかで工場の場所を突き止めました。

自分のキャラが次の日の昼ごろに潜入をしようとしてみますと、工場の中から40人ほどの人が片手に布で巻いた武器持ってぞろぞろとでてくるじゃないですか。

じつはこのシーンの前に自分が今日は仕事を休むと鍛冶屋のおじさんに言いに行くと、在庫が切れたとか言う話になって、えらいこっちゃって思ってたワケなんですよ。

その集団を追っていくと墓地へ。その墓地の墓石の1つをめくるとなんと城の内部へのかくし通路が。そのまま会議場の暖炉に続いておりました。
そしてその日は予算委員会があったとかで騎士さんと宰相さんとかが会議室で国王派の貴族がひとりも来ないのを首をながーくして待ってました。

なんでも敵の目的は宰相派の人間を打ち殺すことらしく。
…ってことは星は国王派の人間なのか?

戦闘は烙印を全て使い切るというキツイものになりました。HPとか烙印使わなかったらマイナス行ってたし…。コワヤコワヤ。せめてもの救いが、今日はカルマポイントがよく溜まったってことですかね。だから勝てたってのが結構大きかったかも知れません。

そんでもって帰宅した後自分を待ってたのはダイの大冒険!めっちゃ好きなんすよ。なんでも弟が友達から借りてきたとかで、ほぼ全巻そろっているというすばらしさ。いやぁ、感動するなぁ。

なんか明日もテーブルトークするらしいので気合入れて休みたいと思います。爆睡します。おやすみなさい。

それではTRPG22回目でした!
新学期がスタートしました。

いや、厳密に言えば昨日からスタートしてたんですが、昨日は2コマしかなかったので、今日からが本番かと。

てか実験系の科目を2つも取らないといけないことになりそうです。3コマ使うんですよ…落とすとかなり痛いなぁ。気合入れていかないと。

つうわけで様々な授業のガイダンスを受けましてやる気がなえー…。超萎えました。
んなわけで友人とギャザをば少々。って3試合もしたんですが。
友人の持ってきてくれてる雑魚カード(レアもあるけど。)を使ってのデュエル。しかしこれが以外に面白いんですわ。

自分は6版ウルザズマスクス世代なんですが、新しいカードを友人多く持ってるので、それ使って組むデッキは新しい感じバリバリで超楽しいです。雑魚ってのがまた丁度いいプレイ感を出してくれるんですわ。
いやはや満足満足。
…って新学期早々こんなことしてていいんだろうか…いや、いいんだ!授業さえ落とさなければ。マジで。(オイ

そんでもってまた歯医者へ行くことに。
なんか相当悪くなってたみたいで…ってあ、薬飲まなきゃ。
痛みが出てきたらまた明日来てくださーいって…恐いこと言いますねナースさん…いや、女医さんか?わかりませんが。
プロの言うことはちゃんと聞いたほうがいいということが最近理解できたので、お医者さんの言うことはとことん聞きます。マジで。

早く右の奥歯で硬いものが噛みたいなぁ…噛み足りないとストレス溜まるんですよねー…。イライラ。

早く歯治って欲しいですなぁ。

それでは店舗日記52日目でした!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
G線上のGACK
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/10/23
職業:
大学生
趣味:
ギター、TRPG、作曲、バスケ
自己紹介:
GACKが日常に起こったことを過大評価過小評価しながらのんびりと語るブログ。

TRPG歴は4年くらい。
実はピアノとかもひけたりする。
since2006/2/14

最新コメント
(08/26)
(08/26)
(08/20)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索