忍者ブログ
GACKの日記代わりなブログ。 たまぁにTRPG関連の記事があがります。
[167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにこのカテゴリーで書くなぁ…。それだけ面白い漫画に出合っていないというわけではないのですが。最近少年誌しか読まないので。

個人的にですが。
今一番熱い雑誌はある意味少年サ○デー!全ての漫画がソツなく面白い。
特にあだち充さんのクロ○ゲーム!!!いやぁ、結局高校野球なんですけどね、主人公の男の子がカッコいいんだなぁ…。やっぱりピッチャーなんですけどね。いや、でも第一章のヒロインが死ぬなんて誰が予想したでしょうかあの展開…
でも良く考えると死にフラグは結構一杯立ってるっていう…。見落としてたっていうか、あだちワールドに騙された!
さすがあだち充ですよね…。巨匠なのに巨匠っぽくないっていうのがすごいと思う。

さてさて、サン○ーは置いといて。
問題なのが少年ジャ○プですよ。魔○探○ネウロとか閃○学園○雄伝とかよくわからん連載があるにもかかわらず、自分の思う限りおそらく一番売れてる少年誌。
過去の作品を考えても、ドラゴ○ボール、スラム○ンク、幽々白書等数々のメガヒット作品を生み出していながら、その反面実は単行本にもならないようなクズ作品も生み出しているのでは?という自分の予想です。
…ギャグ系はジャガーさんとかマサルさんとかスペシャルなうすたワールドがあるので、他のギャグ物ははっきり言って陰が薄れるのかと思いきや、最近始まったメゾン○ペンギンだったかいうギャグマンガが以外に面白い。てか好き。
でも、タイゾウなんとかこんとかとかいうマンマシモネタギャグがなぜか続いていることについて…激しく疑問だ。てかあの漫画気持ち悪い…早く打ち切って欲しいなぁ。

閃武学園英雄伝は今週で終わりました。てか明らかに打ち切りだあれ。…現世のときはフツーに面白かったのに…作家さんやらかしたなぁ…。

そういえばマガジン作家の真島ヒロさんはどうしたんだろう…?最近読みきりもみないしなぁ。レイブが終わったから英気を養ってるんだろうか?
えーっと、ブッチャケ彼の作品はそこまで好きというわけではないです。てかレイブも途中で見切りまして、一時期読んでませんでした。
でも、最後までやりきったのがえらいと思う。5年くらいやってたのか?いや、もっとか?頑張ったよなぁ…。

話をもとに戻してジャンプですが、なんというか、同人界の方々に結構需要があるなぁという印象が…。
星野桂さんのDグレイマンですが、あれは…すごい需要だった…。(イベント言ったときの事を思い出す。)
もう、なんというか、すごかった…。すごく駄目だと思う。
ブリーチはもうねぇ…。面白すぎる。あとアイシールド21!あれはもう、スポーツ漫画のある意味革命ですよ。あれだけ劇画タッチなのにあれだけ躍動感が出るのはもう絵師さんの力量がものを言ってる感じバリバリですから。
ワンピは安定した面白さ…てかナミが強い。カリファ倒しちゃった…。(まだ読んでなかった方ゴメンナサイ…。)
リボーンも面白いねぇ。今もんのすごくシリアスなバトル編やってるけど。作者さんもともとああいうのやりたかったのかなぁ?駄目科学っぽいけど面白いからいいや。

…っと、ちょっと挙げただけで人気漫画が列挙されてしまった。コレが人気の秘密か。
サンデーだったらせいぜいガッシュとジャパンとメルとケンイチくらいだろうし、マガジンはエアギアとゲットバッカーズ、あとはゴッドハンド輝とかトッキュー?アヒルの空も何気に人気らしいけど。オーバードライブも面白いけど。でも人気なさそうなんだよなぁ…。って、結構挙がってしまった。

少年誌は猛烈なデッドヒートを繰り広げてるなぁ。チャンピョンだって舞姫とかドカベンとか絶対無敵看板娘とか浦安鉄筋家族とか、何気に人気作品があるわけで。何気に不安定なのがサンデーだったり?植木が終わっちゃったし…あれ?2部やってたんじゃなかったっけ?どうなったんだろう…?

とまぁ、少年誌はやっぱり面白いと、こういうわけですわ。(え

つーわけでそんな感じで漫画4回目でした!
PR
というわけで今日は午前中教会で礼拝して、午後からひじりんごさんと駅前でぶらりと遊んで来ました。

マ○エの中にある百均で1時間半くらいつぶしたり、その上の本屋でさらに1時間つぶしたりとひどくのんびりなものとなりました。

そのあと時間もあったので、路上ライブを見ることに。
正直な感想。
…あんまり上手くねぇ…ボーカルが特に…。
なんか、ひととようさんとかを真似した感じのボーカルさんだったんですが、なんかなぁ…。声量があるわけでも音程がしっかりしたわけでもなく、ただちょっとハスキーな独特の声と、ライブでの立ち回りが可愛いかなぁ?くらいの感じで…音に魅力があったのはベースとギター(四人編成でした。)くらいかなぁ…ドラムはまぁまぁって感じ。
自分の武器はしっかりともつ必要があるなぁと思いました。俺の武器はなんだろうか…?

そんでもって5時半くらいからチンマーヤでお食事してきました。
今日はネギチャーシューと坦々麺セットを食べてきました。飽きないんですよねぇ…。チャーリーさんなんか週一のペースで行ってるとか。あそこは繁盛するよ。店員一人で頑張って切り盛りしてました。頑張れ研究員!(あそこの店の店員は「研究員」と呼ばれるらしいです。なんでもあのお店が旨辛幸福研究所だったかなんかだったので。)

そんで駅前で別れて、そうだ、今日はゲーセン寄って帰ろう。と思って歩いてたら後ろから走る足音が。
「電車の時間間違えた!!!」
…オイ。

というわけでゲーセンでギターとポップンやりました。ギターはどんどん上手くなるのにポップンが上手くならない…。やってないからかなぁ?曲もまぁ難しかったけれども。ギターのほうが普段から本物触ってるから上手くなるのかなぁ…?まぁいいか。

というわけで楽しい一日でした。結構疲れましたが。

そんではそんな感じで店舗日記92日目でした!
新入生を歓迎してきました。
料理前日の夜にこさえて朝早くおきて8時に大学集合して根上町へGO。
遠いんだなぁ…以外に。疲れた。でも運転してくれた先輩はもっと疲れたと思うよ。

新歓会でご飯食べて歌歌って主事のお話聞いたあとに、
パークゴルフをしてきました。面白かったよ。

18ホール回って15オーバーはどうかと思うけどねー…。

…というか疲れが文面に出てる感じがするんだが…。気のせいかなぁ?いや、出てるな、コレは。というわけで乱文スマソ。

短いですが今日はここらで。

そんでは店舗日記91日目でした!
前もこんな題名にしたことあったような気もしますが…気にしないもん!

今日はフツーに学校行ってきました。1コマ目は化学、2コマ目は音楽のぱんきょう、3、4、5は生物学実験でした。コレが問題でして…。

生物学実験で、山歩き+そこで採取したものを暗記して小テストするっていうものでした。学校の中の謎の森とか入ったりして採取した植物の数なんと62種類!!!

…ちょっと待ってよ先生。今回は30くらいにするって言ってたジャマイカ?前の55種類でもすでに頭がパー子ちゃんになりかけてたってかなってたのに62って…?嘘だよね?圭一君?嘘だっ!!!!まぁ確かに前のと被ってる部分もあったけども、せいぜい5~6種類だったわけで…。新たに58種類くらい憶えて頭がおかしくなりそうでした。

でも全部言えたもんね!パーフェクトだもんね!俺ってなんて記憶力いいんだろ!!!(ウゼ

てか生物の時間に植物見るのはフツーに楽しいです。憶えたら憶えたで雑学として使用できるわけで。そのための努力は買ってでもするぜ!!!(授業料払ってるから実質買ってることになるのかな?)

明日は介護体験とかで養護学校へ行きます。あぁ、頭痛いなぁ。てか忘れ物しないように気をつけなければ。うち履きとか内履きとかウチバキとか…。

そんではそんな感じで店舗日記90日目でした!
宿題やるの忘れてた…w死ねるよね!マジで。でもこんなのザラ。でもブログはきっちり書く。習慣化してきた。いいことだか悪いことだか…。

今日は朝パワプロして遅刻しかけて2コマ目にソフトボール。ゲーム形式とかいう話になって、自分ピッチャーやりたーい!って言ったら、多分70球以上投げさせられた?3×20ちょっとだから、やっぱりそのくらい投げたんだよなぁ…。肩痛くなりそうだ…恐い恐い…。

そんで授業は終わりなのさ!水曜日は素敵だなぁ。

そのあと控え室で同じ専攻の友達とくっちゃべってました。2時間くらい。
その後歯医者に行かないといけなかったことを思い出しました。そんで歯医者にGO。

まぁ、でも自分がそのまま素直に歯医者に行くわけもなく。ゲーセンよって、音ゲー2回と格ゲー乱入3回して全部負けて帰ってきました。3戦目はかなり惜しかったっていうか、2本とったあとに3本取り返された…。4本目で決めてしまえばよかったなぁ…。

歯医者は一応最後ってことで、ブラッシング指導と歯の状態の確認をしていただきました。なんか一ヶ月後くらいにきてくださいとか言われたので、はいはーいって言って帰ってきました。

その後家に帰らず立ち読みを2時間ほどしまして。来週でからくりサーカスが終わってしまうぅ…。ファンだったので悲しいですが、あのくらいの長期連載ともなると、なんだかグランドフィナーレですよね…。綺麗な終わり方を期待しておこう…。
なんか最近、次週最終回!の文字をよく見る気がする。そういうシーズンなんでしょうかね?悲しいですね。でもサムライディーパーKYOは終わってくれて嬉しかったです。あれ嫌いなんだよ俺。つまんねぇから。

かえってご飯食べて、パワプロ1時間して、弟がゲームしてるのとなりで見てて、風呂入って今にいたります。もう俺駄目だ。宿題先にやれよって感じ。マジで。

そんではそんな感じで店舗日記89日目でした!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
G線上のGACK
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/10/23
職業:
大学生
趣味:
ギター、TRPG、作曲、バスケ
自己紹介:
GACKが日常に起こったことを過大評価過小評価しながらのんびりと語るブログ。

TRPG歴は4年くらい。
実はピアノとかもひけたりする。
since2006/2/14

最新コメント
(08/26)
(08/26)
(08/20)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索