忍者ブログ
GACKの日記代わりなブログ。 たまぁにTRPG関連の記事があがります。
[160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は2コマ目のソフトボールが雨だから無いかなぁと思ってたらあったという。良かった。でもピロティーの下でキャッチボールだけだったのでちょいと欲求不満。
しかもその後サッカーするのか?って思ったらボールがなかったらしくて中止。かなり欲求不満ってか放置…。

今日はけんさんがピアノ教えてくれー!って言ってたから教えることに。いやね、俺の目的はその人がその曲を弾けるようになることだから。別にピアノが上手くならなくてもいいんだ。だってそんなこと言われたらマジバイエルとかから教えないといけないじゃん。
…教えるのって疲れますよね。

そんでもって帰る。よく考えたらサイフを買いに行かないといけないことを思い出した。某超地元ショッピングセンターへ。1000円で明らかに安物のサイフをゲット。でもいいんだ。軽いし使いやすそうだし。
そのショッピングセンターの中に入ってるお惣菜屋さんのメンチカツがめちゃくちゃ旨かった。
その後立ち読みしなきゃいけないことも思い出して立ち読み。マガジンは一歩面白いなぁ。サンデーは色々面白いなぁ。

そんでもって帰ってご飯食べてリプレイ書いて今に至る。

明日は実験で探知機使って遊ぶらしい。どんな感じなんやろ?ワクワク。
教授はモグラとかも発信機つけてたらどこにいるかわかるらしい。さすがMr.モグラ。

んでは店舗日記129日目でした!
PR
今日は帰ってから化学の宿題してましたよGACKさんですコンバンワ。

今日は学校行ってきましたよ。吐き気はおさまったらしい。良かった。
1コマ目は化学。やっぱり2人しかいなかった。グラフの描き方をはげしく間違えました。そして先生やっぱり素敵。

2コマ目は黒羽さん。今日は先週やったやつのレヴューだったので退屈。
来週は休講らしいよ!

3コマ目は庄司。アイツの突っ込みマジでキレありすぎ!剃刀の名は伊達じゃないよw

4コマ目はカン。今日はマジメに受けてやったぜ!感謝して敬え!!!(オイ

5コマ目は地学。進化論なにやったっけ?生物の絶滅とかそんな感じだったかなぁ。来週は小テスト無しだ!やった。

帰った後アコーディオンが届いてました!以前泊まりにこられたお客さんが、欲しかったらあげようか?って言ってくれまして。欲しいって言ったらとどいたぁ!やった。ソプラノでボタンなしだけど、でも嬉しい。

そのあと外にボール壁当てしに行って、帰ってきて化学の宿題。終わった。ケトーン!!!!アルデヒドー!!!!!(意味不明

明日はソフトだ。ラーメン喰いてぇ。サッカーしてぇ。キックオフ!!!

んでは店舗日記128日目でした!
今日は早退しました。吐き気したんで…

なんかね、毎朝吐き気するんさぁ…ストレスかなぁ…風邪か?

よくわかんないから今日も早く寝ます。んでは3行ですが…。

それでは店舗日記127日目でした!
説明しよう。ライル=ハーヴィックはヘタレである!(以下略

ライルってのはエンドレスシンでいつも自分が使ってる剣士キャラです。
ケイナンとはまた別の人です。(まぁ名前違うからなぁ。

今日はエンドレスシン。マスターはオートマローダー氏。プレイヤーは俺、ヒマスター氏、チャーリー氏。

今日のシナリオはあるお嬢様の10歳の誕生日のお祝いするから騎士てめぇ来いや!ってヒマスター氏のキャラが言われるシナリオでした。
自分はそのお家に武具一式届けに馬車で行くって事に。(ライルは鍛冶屋で働いてます。

そしたらそのお嬢様ってのがかなりおてんばさんでして。肖像画描いてもらってる途中に、「花を摘みに行ってきます。(WC)」って言ってそのまま脱走。
その後を追いかける大量のメイドさんたち…どんな絵だよそれ…。

そんでその日パーティーがありまして、特別料理が出るとか言う話になりまして。んで、騎士キャラについてきたメイドさん(騎士のメイド)が料理手伝うとか言ってたので、それを手伝おうとして騎士さんが厨房に行きますと。
「実は今日その特別料理を作るはずのメイドがいなくなりまして。」
だそうな。どうしたもんか。
どこ探してもいないので、パーティーの後に本格的に探そうとしたら。
彼岸花が咲き誇っている花壇の中に…ちぎりとられた首が…。うわー…。
そんで草むら探したら、体の部分もあるんだよねー…。マジかよ。

というわけで犯人捜そうということになりました。まず疑われたのは、超マッチョなメイドのアンドレ。ちなみに殺されたメイドの姉です。
でも、このキャラギャグキャラなのでそれは無いだろう。ってことになったのでスルー。
次に疑われたのは、脱走していた少女。でも少女に人の首をちぎるだけの力ってあるのか?ってことになってコレも微妙。証拠が無いって言うか根拠が無いって言うか。
そんで家主さんもあやしいなって思いましたが、ずっと働いていたらしくてコレもなしと。

そんなことやってると夜が更けまして。寝ようとしていると、チャーリーさんの二重人格クリムゾンキャラにお客さんが。
見ると少女でした。なにやらいろんなこと言って、もしかして俺らを混乱させに来てるんじゃないのか?ってことで、ある意味俺の中では少女が犯人だって固まったんですが、証拠がナッシング。

その次の日、今度はアンドレがいなくなりました。オイオイ。どういうことだよ。
というわけでアンドレの部屋を捜索。ベッドの下に血痕の付いた本が。そして布団をめくると大量の血痕。窓のへりにも血痕。下には焼却炉がありました。
つーわけで焼却炉のふたをガチャリンコ。そしたら中にはアンドレのばらばら死体が!!!そして、小さい手だけちぎれたものも一緒に入ってました。
…へ?小さい手?しかもちぎれた首についてた手形と合致。コレってまさか…。

と、後ろから少女が登場。これで証拠そろったじゃーん。つまり、コイツは偽者だったというわけで。
なんか、少女が脱走してた時に30分空白の時間がありまして、実はその時間帯に少女と入れ替わっていたらしいです。

…そんで、聞くと、そいつ悪魔という存在に近い存在とかいうよくわからない人でして。(人じゃないけど。
なんか疑心暗鬼を世界に起こさせるのが役目らしいです。疑心暗鬼のために人を殺したらしい。駄目だこりゃ。

というわけで、相手の目的と自分らの意見が食い違ったので戦闘開始。

相手認視者じゃなかったので烙印を撃ってこなくて、それがすごく楽でした。必殺技があるか無いかの違いくらいなので。2ターンキルだったかな?
まぁ、烙印使われてたらもっと長引いたんでしょうね。相手ジョーカーとドール入ってたし。

やっぱり人ってのは信頼の上に成り立つんですね。ってことでアクト終了。

その後チンマーヤ行ってきました。美味しかったけどおなかの調子悪くなりそうです。

そんではTRPG29回目でした!
というわけでNHKへようこそ!五巻の感想でもやりましょうか。

率直な感想。あの漫画マジで駄目だ…。

いやね、引きこもりのヒドイ人でもあそこまでは行かないと思うんだ。薬やりながらエロ画像見て自慰…いやー、病んでるっていうか…そういうのを表した漫画だとは思うんですが…あそこまでリアルに描かなくてもいいんじゃないかなーって…

…リアルすぎて、しかも誇張入ってそうな感じは個人的には賛成できないところなんですよねー…。

でも、話の展開は面白いし、なんせ絵が上手なんで、読んじゃう。そして五巻も満足。面白かった。

いつもながらネタバレは含みません。

そんでは漫画、5回目でした!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
G線上のGACK
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/10/23
職業:
大学生
趣味:
ギター、TRPG、作曲、バスケ
自己紹介:
GACKが日常に起こったことを過大評価過小評価しながらのんびりと語るブログ。

TRPG歴は4年くらい。
実はピアノとかもひけたりする。
since2006/2/14

最新コメント
(08/26)
(08/26)
(08/20)
(08/17)
(08/17)
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索