GACKの日記代わりなブログ。
たまぁにTRPG関連の記事があがります。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近更新してなかったですがね。
附属小学校の音楽会があるとかで、それに間に合わせて今日封入作業を実習同じだった人たちとやったんですが。手紙を昨日と一昨昨日で書いてて…両方12時回るまで書いていたんですが、やっと終了しました。きつかった。 というわけで今日はその手紙をつめるために文具店へ行って包装紙を買い、先生にプレゼントとしてハンコ(やったね!とかああいうやつ。)を5個買いました。あれ1個5百円もするんだってさ。知ってた? でも6人で割ったので一人頭578円ですみました。持つべきものは友ですね。(なんか意地汚い…。 明日久しぶりに会う子もいれば、バスケでちょくちょくあっている子もいて、なかなか楽しめるかも。 しかし、聞いてくれよジョニー!学生は「立ち見」らしいぜ。どれだけ親来るんだよ…全く…。 てか自分ら立ち見ですか?お客さんは所詮親ですか?みたいな気分です。 …というか正直な話、親が全員座れるようにてめぇら立ち見してろこのファッキン共が。って感じだと思いますがね。 1人の子の裏にイラスト書いてしまった。その子漫画描く子だったので、なんとなく描いてしまいました。あと、1人の子のところにオニオンさん描いてしまいました…。手振ってるやつ。理解してくれるだろうか…。てかイラストを他の子に見せられると微妙に恥ずかしいものがあるかもしれない。描くんじゃなかったなぁ…とか後悔しても遅いという…。 明日は音楽会と、家庭教師デビューがあるという…。カテキョ初だぜ?しかも場所良く理解して無いし。なに教えれば良いのかも今一理解できていないというこの修羅BARどーよ。水割りを頼む。(意味不明 んではそんな暴走気味な感じで店舗日記171日目でした! PR
やべぇ、聖剣3面白すぎ…。やばいよ…面白すぎる…。
パーティーはディラン、ケヴィン、アンジェラの愚の骨頂超攻撃型パーティー。そのうち攻撃力の高い敵が出てきたらひたすら苦戦するのなんて目に見えているんだぜ…!?スゲー、これなんてアタックパーティー? エミュレーターすごいねぇ。ソフトいっぱいあるよ。いまからロックマン&フォルテとかやっちゃおうかしら?素敵。 んではゲーム7回目でした。
ピョロロロローンからエミュレーターを流してもらったのに肝心の起動ソフトをもらうのを忘れて今日もシル幻を遊ぶことに。
…めっさおもしれぇ。 いやね、3週目なんですが、ついに村の防衛に成功しましたよおいら!!やったー。 てか、以前どこかで盾と鎧をゲットしたはずなんですが…はて?どこだっけなぁ?一週目にはゲットしていたものが2週目3週目にはゲットできないという。忘れすぎ。 でも、伝説の武具なんか無くてもラスボスは倒せるんだぜ!!!てか結界と反射があれば無敵…。まぁお金かかるんですがね。 結界!反射!増幅!衝撃!!!この4つのフォースで俺は世界を取るぜぇ!!!(おっかないからヤメナサイ。 明日は色々やることあるなぁ。手紙書かないと…。 んでは店舗日記165日目でした!
誰もしにませんでした。シンやって誰も死ななかったシナリオって数えるほどしかないんじゃないか…?
システムはエンドレスシン。マスターは俺。プレイヤーはピョロスケとヒマスター氏。 今日のシナリオは某楽曲が元ネタでして。「これから私があなたを守る砦になる。」っていう歌詞から出来たシナリオです。 そして今日はシナリオを逆算的に作ってみました。結果をこうしたいから展開をこんな感じにして…みたいな。オープニングとエンディングだけ先に決めて、中身を後から膨らませていくというまるで授業の作り方的な感じ。 オープニングで騎士団長さんからヒマスターさんの騎士キャラが盗賊の討伐を依頼されます。街から5日ほど行った街の森の盗賊をつぶして来いというもの。 ピョロスケのマッドなエルフはその盗賊さんたちにいきなり襲われまして、オープニングに戦闘開始。騎士さんが途中で参戦して2対1でぼこぼこに。殺してはいませんが半殺しです。 街に到着しますと太った領主に迎えられます。月に1度のペースで増員されるという謎の盗賊団の首領をつぶしてほしいという依頼でした。 なんでもその盗賊というのが、金持ちだけを狙う盗賊だとか。街の人はなんとも思っていないようっていうか、情報無しです。…というか、街の人からとか全く情報収集しなかったのはプレイヤーの方々なんですがね…。 調査をしようとしていた日の未明、2人連れの男女が騎士たちが泊まっている領主宅の近くに近づいてきて、スルーしていきます。尾行していたエルフが2人の行く先に見たものは、奴隷を閉じ込めていた牢屋でした。その中から50人ほどの人が逃げていきます。 さらに騎士がその50人が逃げていく先を追っていくと、なんと盗賊のアジトに到着してしまいました。500人規模の戦闘員がいて、しかも装備がやたら充実しているという危険度たっぷりな感じでした。これはただの盗賊ではないなと思った騎士さん。危険を領主に伝えます。 あと、家の裏手にあった牢屋のことを領主に尋ねると、バカみたいに高い税金を払えなくなった市民を奴隷として売りさばいていたというものすごい横暴っぷりでした。 ので、まぁこれ以上悪いことをしないように釘を刺しておきました。 酒場に行って情報収集をすることに。マスターに山吹色のお菓子を渡すと、羊皮紙に今晩酒場の裏手に来いとかかれたものを渡されます。 行ってみると、なんと敵の首領が酒場で飲んでるではありませんか…。随分な自信ですなぁと思いながら、攻撃しようとすると虚空の烙印でするりとかわされました。しかも、街を領主の横暴から救うために、明日街に攻撃を開始するとか言ってました。 これはえらいこっちゃ。何とか夜のうちに食い止めなければということで敵の本陣へ。敵の騎士(指揮官)と戦闘することに。 戦闘は俺がデータ作り間違えたのか、10ターンくらいかかりました。 でも戦闘で満足できたらしく、面白かったといわれて良かった…。 戦闘後、指揮官には止めを刺さずに気絶させ、軍を止めようと騎士さんが叫びますが、指揮官以外の人の言うことを聞くはずも無く。 と、指揮官が重いからだを引きずって叫びました。うろたえるな!と。 指揮官も首領の女性も誰も殺していないので、騎士さんの計らいで逃がしてあげることに。 エルフはまた旅に出て、騎士さんは家にかえるという形で終了しました。 なんつーか、マジで久しぶりに誰も死にませんでした。でもそれなりに楽しめたというか…。 あと、教訓で、脱線時間を計算に入れてシナリオを作るのはやめたほうが良いということがわかりました。今日脱線が少なかったので、3時間半で終わるという快挙をやっちまったので…。個人的にはちょっと物足りねぇなぁという感じでしたので。 まぁいーや。久しぶりのマスターでこれだけ出来ればまぁまぁだろ。という無駄な自画自賛をしてみました。 んではTRPG39回目でした!
富大にてテーブルトーク敢行。やぁってやるぜ!!!(ダン○ーガ風に。
そして風呂入らなきゃいけないから今日は2行で!朝も書いたし…いいよね? あ、附属のバスケ今日休みだった。悲しい。勝ったのかな?負けたのかな?うーむ…。まぁ今度聞こう。 あ、後、学校でマージャンするのってひどく大学生っぽくていいですねw素敵だ。大勝しました。1回目はびり。二回目はダントツトップ。キタコレ。 なんかそれなりに量が出たのでここらで店舗日記163日目でした! |
カレンダー
プロフィール
HN:
G線上のGACK
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/10/23
職業:
大学生
趣味:
ギター、TRPG、作曲、バスケ
自己紹介:
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(11/18)
(08/20)
(08/07)
(07/16)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
最古記事
(02/16)
(02/16)
(02/16)
(02/16)
(02/16) |