GACKの日記代わりなブログ。
たまぁにTRPG関連の記事があがります。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おばんどす。GACKどす。別に京都の人ではありませんがおばんどす。
今日は教会行ってピアノ弾いて、帰ってきてテーブルトークをするはずだったんですが、オートマローダーさんがシナリオできてないとかいったので、ならフツーに遊ぶかということになってなんかしてました。 えーっと、俺が絵描いてて、ヒマスターさんとオートマローダーさんで俺が書いたリプレイの編集作業を…。 いやね、なんか、自分で自分の書いたものを編集するのって難しいなぁと思いまして…。なんかね、特に脱線削るのはまさに骨身を削る思いでして…でもそう言ったらヒマスターさんに、 「そんなこと言ってたらいいものは作れないよ?」 ってお説教されちゃいました。でも確かにそうだ。 でもさ、小説だと結構切り捨てる前に自分で無駄なシーンとか頭の中でカットするから編集作業は語尾の微妙なところを直したりする作業で…切る部分は明らかに少ないのですよ。 それに比べて、リプレイ、しかもカジュアルプレイをリプレイ化するわけですから、楽しかった時間の記録を削っていく作業…。あぁ、おなかがキリキリします。 ので、自分もしかしたらリプレイ書くのは向いてないのかもしれないという結論さえ出そうな今日この頃です。でもさ、今書いてるのはやりきろうと思うよ。何事も経験ですから…。 というわけで編集作業が終了したころは6時過ぎ。それから絵チャで遊んで格闘ごっこして皆さん帰られました。 ものすごくマッタリな時間が流れてて素敵でした。テーブルトークしなくても遊べるっちゃぁ遊べるということが判明。たまにはいいなぁ。 来週は兄者が参戦するとか。楽しみだ。 そんでは店舗日記99日目でした! PR
運動会シーズンです。運動会といえば汗と涙…。そして全力投球。いいですねぇ。全力投球。常に全力!!!がポリシーのGACKさんですよこんばんわ。
運動会は大好きですよ。汗と涙ですから。(ソレダケカ 自分は応援団とか大好きなんで、実は4回か5回くらい団リーダーみたいのやったことがあります。 そしてそのうち4回太鼓みたいなことをやりました。一回は太ももを太鼓代わりにパコパコと叩くやつでして、同時に旗手でした。 あの頃は若かった…。(っていうと18歳でしょ!?って言われるけども) 今日は初めて盲学校の運動会を見てきました。 いやぁ…なんつうか…。圧巻?…ちょっと違うなぁ。感動?あぁ、そんな感じかもわからん。きっとそうだ。 いやね、目見えないのに走ってるんですよ?しかも普通に速いし。 そんな人らが微妙に差別的な目で見られるってのが気にいらねぇでげす。確かに目元とかの外見は普通の人と明らかに違う人もいるからそれは受け入れにくいっていうか、接し辛いって人もいるかもわかりませんが、接してみると以外に普通だったりするもんですよ。むしろ普通に目見えるやつより健全だったりするしw 差別なんて所詮人の心の中から生まれてくるものなのさ。汚い汚い人間の心。嫌気がするわぁ。マジで。 そしてそういう自分の心もド汚いという罠。 そんな気持ちが起こらなきゃ戦争なんか半分くらい減るのにね。嫌だねぇ。(今日はなんか説教臭いなぁ。 んではそんな感じで店舗日記98日目でした!
変だ。いつも行ってるサイトさんが休止してる。おかしいなぁ…。
最近このサイトのリンクのところも妙だ。チャットも行けないし…。妙だ。なんかあったのかなぁ…? 今日はフツーに学校行ってきました。1コマ目は理科教育法。2コマ目は物理。3、4、5は地学実験。今日は薄片ってのを見ました。石なのに透き通ってて、綺麗なんですよ!!!びっくり。びっくり。マジびっくり。光が綺麗。 5コマ目終わった後にタスクがキャッチボールしようぜ。とかいう話になって、マジキャッチボールをすることに。アイツ球はえぇんだよ。手がいってぇいってぇ。ミットつけないと痛いってどういうことだよ…。まぁあのボログローブ綿ゼロだから痛いのは当たり前なんだろうけど。 そして、衝撃の新事実。今までシンカーだと思って投げてたのは実はカーブでした。カーブだと思って投げたら普通にまがったよ。今までの努力はなんだったんだろう…。ちょいと泣ける。 そのカーブを改良したらスライダーっぽくなったよ。コレは使える。ただ右に曲がる変化球が無いのが痛いなぁ…。憶えたいが握りがわからん…。でも、ぶっちゃけカーブとチェンジアップまともに投げられれば十分かなぁとも思う。 明日は盲学校だったかの運動会を見に行けるらしい。あぁ、ラッキーだ。いい機会だ。しかし私は障害児教育の免許はとr(ry それではそんな感じで店舗日記97日目でした!
第三話っていうかケイナンのオープニングシーン。
大分削り方がわかってきたのか?それとも削るような部分が無かったから楽だったのか?一時間くらいで書きました。もっと進めろって?嫌だ。疲れる。 今日は学校行ってソフトボールしてきました。 昨日も言いましたが、遊びでです。すてきでしょ?素敵でしょ? 人数は7人くらい集まりました。ミニゲームみたいな感じでやってました。面白かった。 そしてピッチャーはやっぱり難しいなぁということですよ。変化球投げられても打たれるときは打たれると。てかへっぽこな変化球はことごとく打たれると。精進精進。これ以上球種を増やすのはやめよう。もういい。4個あれば十分ってか無駄に多い気もしないでもない。 そんでお昼は吉野家の豚キムチ丼を食べました。旨かった。コータとタスクと3人で行きました。楽しかった。 帰りに立ち読み1時間半して帰ってアン○ミテ○ドサガしてご飯食べてリプレイ書いて今に至る。 ツタヤ行って会員証更新しないといけないんだよなぁ。急がないと期限が切れてしまう。葉書き探して行って来ようかなぁ。何時までやってるんだっけ?行かないからわかりません。 つーわけで店舗日記95日目でした!
今日は体調悪くなるだろうなーと思いながら学校へ行って来ました。そしたら案の定体調悪くなったのさ。疲れが出たんだろうね…。
今日はフツーに学校。 …4コマ目のカンの授業以外はフツーに面白いのさ。でもあれがあるから他も憂鬱になるわけよ。 お昼にピョローンとキャッチボールというか投球練習しました。シンカーとスライダーに磨きをかけていこうと思いました。 チェンジアップは…あれ以上は望めないっていうか、十分一つの変化球として成り立ってる。あとはドロップですが…ストレートと何が違うんだか俺も理解できていないという…。 明日はソフトボールしに学校行くのさ。しかも遊びなのさ。ボールとか好きに使っていいけど怪我だけしないようにしよう。 そして帰ってきたらリプレイを書こう。そうだ、それがいい。 つーわけで店舗日記94日目でした! |
カレンダー
プロフィール
HN:
G線上のGACK
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/10/23
職業:
大学生
趣味:
ギター、TRPG、作曲、バスケ
自己紹介:
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(11/18)
(08/20)
(08/07)
(07/16)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
最古記事
(02/16)
(02/16)
(02/16)
(02/16)
(02/16) |